福島原発の真実 | プルトニウムの毒性 | 東日本大震災と福島第一原発事故

福島原発の真実とは何か?福島第1原発の放射能が襲う日本の危機。東日本大震災(東北地方太平洋沖大地震)が引き起こしたプルトニウムに汚染された福島第一原子力発電所と計画停電の日本経済への影響や原発の最新情報。プルトニウムの毒性や半減期、高速増殖炉などについても解説。

放射能汚染

横浜市瀬谷区二つ橋小学校付近のホットスポットはなぜ?2

新たなホットスポットが見つかった。神奈川県横浜市瀬谷区の小学校に隣接する水路の跡地(二ツ橋町の市立二つ橋小学校近く)で、1時間当たり6.85マイクロシーベルトの極めて高い放射線量が計測された。
横浜市では小学校の校庭の一部などを立ち入り禁止にしたが、除染対策はこれから検討するものと思われる。
福島原発との関連性については断言できないものの、原発事故以外に考えられないとの見方が有力だ。
横浜市立二っ橋小学校に隣接する3メートルほどの水路の跡地だが、ホットスポット発見のきっかけは市民からの情報が横浜市に寄せられ放射線量を測定した。
この場所の土壌の放射性物質の濃度を測ったところ、1キログラム当たり62,900ベクレルの放射性セシウムが検出ている。ごく狭い範囲のホットスポットではあるが、チェルノブイリ原発の立ち入り禁止区域をも上回る土壌汚染の数値だ。

続きを読む 人気ブログランキングへ

今度は梅が放射性物質の基準値超え。福島のウメ、セシウム検出。

福島市と福島市桑折町で5月30日に採取されたウメから、500ベクレル/キログラムを超える放射性セシウムが検出された。
福島市で690ベクレル/キログラム、桑折町で610ベクレル/キログラム検出された。
出荷自粛措置が取られるということだ。

ドイツ気象庁の放射能汚染予想図 福島原発 放射能拡散予想図 5月30日~5月31日 - Youtube -

温帯低気圧が通過した後の風向きが変り、強い風で南に流されると予想されます。
31日は関東地方直撃です。

ドイツ気象庁の計算による5月30日午前9時(日本時間)~ 5月31日午後9時(日本時間)のシュミレーションです。
 
続きを読む 人気ブログランキングへ

原子力保安院が国会で認めた恐ろしい内部被爆の実態!ホールボディカウンターによる測定で体内被曝の真実が明らかに。

福島原発の周辺住民の内部被ばくを推し量る上で重要なデータがある。
国内の原子力施設にある内部被ばくの測定装置、ホールボディカウンターが国内に40台以上あるとのこと。
このホールボディカウンターで福島に立ち寄った福島以外の原発作業員が、元の職場に戻るために内部被ばくの調査を行ったところ、精密検査を必要とする被ばくレベルの1500cpmを超えた人が4000人以上もいた。
原発作業員は放射線管理区域への立ち入りの際に、ホールボディカウンターで内部被爆の全身測定をするのだそうだ。
彼らは放射線量の高い福島第一原発の復旧作業に携わったわけではなく、福島に立ち寄っただけの人々で、原子力施設での被爆とは基本的に関係ない。従って、周辺住民の被ばくの実態を推測できると柿澤議員は主張している。

彼らの内部被ばくの実態を聞いたらびっくりだ。
原子力保安院の寺坂保安委員長は柿澤衆議院議員の質問に答えている。

体内被ばく、1500cpmを超えた人・・・4956件
このうち、事故発生後に福島県内に立ち寄ったケース・・・4766件
さらにそのうち、10000cpmを超えたケース・・・1193件

2011年5月16日 (月) 衆議院予算委員会 柿澤未途(みんなの党)議員の質問に対する原子力保安院の答弁。

続きを読む 人気ブログランキングへ

ドイツ気象庁の放射能汚染予想図 福島原発 放射能拡散予想図 5月26日~5月27日 - Youtube -

ドイツ気象庁の計算による福島原発 放射能汚染予想図 5月26日~5月27日
5/24からの希釈イメージのシュミレーションです。
続きを読む 人気ブログランキングへ

福島原発、やっぱり原子炉格納容器にも穴。東京23区分の土地がチェルノブイリ同等以上の土壌汚染。最悪の事実が次々に・・・。

福島原発1号機・2号機、やっぱり原子炉格納容器にも複数の穴、東京23区と同じ広さの土地がチェルノブイリと同等以上の放射能による土壌が汚染され、最悪の事実が次々に・・・。

原子炉格納容器は放射の漏れを防ぐ最後の砦だ。
地震発生から約18時間後の3月12日午前9時に、原子炉の設計温度の2倍を超える300度にも上昇し、原子炉格納容器はこの時点で破損したのではないかと報告書で発表された。
 
あれだけの外部への放射能汚染水の流出を考えると、その機密性については素人でも最初から疑問に思う。
専門家は「ある程度の健全性は保たれている」とか言って、事態の深刻さをごまかし続けてきたが、結局のところ原子炉本体の圧力容器も、その外側の原子炉格納容器も大穴が開き、ダダ漏れ状態ということだ。
東電の報告書では1号機と2号機の格納容器について複数の穴が開いている可能性があるとしていて、3号機に関しては特に触れていないが、3号機はもっと酷い状況が推測されているので、報告書にはまだ書けないのかもしれない。

メルトダウンした核燃料は圧力容器の下部に溜まっていて発熱を続けているが、メルトダウンした際に、粒子状になった大量の核燃料も汚染水に含まれている可能性がある。
外部に漏れ出た汚染水には核燃料そのものが含まれていると考えるのが自然だ。
とにかく、兆とか京とか天文学的な単位の放射能が海洋に流れ出た。汚染水の移送や浄化による循環冷却を行い、これ以上高濃度汚染水を外部に漏らさないよう作業が進められているが、梅雨に入って大雨が降るたびに原発敷地内やその周辺の地表から海や原発施設の周辺に流れていくのは止めようがないだろう。

さらには、注水した水の一部は蒸気となって大気に放出されている。その中には放射性物質が含まれているわけだから、爆発直後のレベルからみればかなり低いというだけで、今現在、大気に拡散している放射性物質も相当危険な量が漏れている。
爆発直後に放出された放射性物質が桁違いに大量だったから、それと比較したら少ないというだけのことだ。
続きを読む 人気ブログランキングへ

ドイツ気象庁の放射能汚染予想図 福島原発 放射能拡散予想図 5月25日~5月26日 - Youtube -

ドイツ気象庁 福島原発 放射能汚染予想図 5月25日~5月26日
5/24からの希釈イメージのシュミレーションです。26日かけてほぼ全国に拡散です。
 
続きを読む 人気ブログランキングへ

福島の放射能汚染の真実、福島市内の小学校で毎時20~25マイクロシーベルト 年間では219ミリシーベルトの計算。

福島市内の幼児、児童、生徒の安全基準で20ミリシーベルト/年は異常だとして地元から猛烈な抗議があるが、無理もない。いったい、何を根拠に安全なのか。

人間の日常生活で地表から1メートルから1.5メートルの高さの放射線を測定すると、 公表されている放射線量より2倍以上高いところはざらにある。
できるだけ高い値がでないように工夫して測定しているのでは?と疑う向きもあるが、測定器がビルの屋上に設置されているケースが多いため、地表に近いところよりは低い放射線量になるのが主な原因だ。 

高性能の放射線測定器で福島のあちこちの放射線量を測定した方が測定の現場をYoutubeにアップされている。
実際に現場で放射線を測定すると実はとんでもない高い値が出ている。 

福島市内の小学校で毎時20~25マイクロシーベルトを観測した動画を見ると本当に驚く。

 
続きを読む 人気ブログランキングへ

ドイツ気象庁の放射能汚染予想図 福島原発 放射能拡散予想図 5月24日~5月25日 のシュミレーション

ドイツ気象庁 福島原発 放射能汚染予想図 5月24日~5月25日
5/22からの希釈イメージのシュミレーションです。
5月24日午前9時(日本時間)ドイツ気象庁

南に希釈されているのは23日に関東地方に拡散した大気が、そのまま広がるためです。
続きを読む 人気ブログランキングへ

週刊現代 最新号 中吊り 安全基準を超えた「内部被曝」すでに4766人、異常値を示した人1193人

【ぶち抜き大特集】〈子供と女を守れ!〉隠された放射能汚染を暴く まさかここまでひどいとは! 安全基準を超えた「内部被曝」すでに4766人、異常値を示した人1193人〈要精密検査〉
〈推定1000万キュリー、天文学的放射能量〉福島第一原発 止まらない大量の「放射能汚染水」その行方
 週刊現代 最新号 中吊り広告
続きを読む 人気ブログランキングへ

本当に信頼してよいのか?文科省の全国の空間放射線量の公表データ

放射線の公表値は本当に信頼してよいのだろうか?
http://www.mext.go.jp/
文科省のホームページで公表されている値は、地上から数メートル~十数メートルの高さで計測していて、人間が日常生活する地表面(1メートル~1.5メートル)の高さの放射線を計測しないと意味がない。
計測器の設置場所が建物の屋上にあるケースが多く、測定環境の統一規定がないのも問題だ。

実は本当の空間放射線量は文科省の公表データよりも2倍は高いと思ってよい。
年間1ミリシーベルト以上の被ばくの恐れがある地域は都内の随所にあると推測される。


政府の公表より信頼できそうな全国の放射線測定のデータが「放射線・原子力教育関係者有志による全国環境放射線モニタリング」で公開されている。
http://www.geocities.jp/environmental_radiation/
政府の公表が正しいのか客観的に検証しようと、原子力や放射線の専門家の有志が立ち上げて運営しているホームページだ。

発起人

(50音順)
飯本武志 (東京大学環境安全本部)
出光一哉 (九州大学大学院工学研究院エネルギー量子工学部門)
杉浦紳之 (近畿大学原子力研究所)
中村尚司 (東北大学名誉教授)
納冨昭弘 (九州大学大学院医学研究院保健学部門)
前畑京介 (九州大学大学院工学研究院エネルギー量子工学部門)
森崎利恵子 (エネルギー広報企画舎)
吉田茂生 (東海大学工学部原子力工学科)
若林源一郎 (近畿大学原子力研究所)
渡辺幸信 (九州大学大学院総合理工学研究院エネルギー理工学部門)
協力

(財)日本科学技術振興財団
(財)日本原子力文化振興財団
 日本原子力学会学生連絡会
続きを読む 人気ブログランキングへ

千葉のお茶から放射性セシウム137検出。規制値超え。

千葉のお茶からも放射性セシウム検出。出荷自粛に。

千葉県八街市と大網白里町で5月19日に採取した露地栽培の生茶葉から、暫定規制値(1キロ当たり500ベクレル)を超える放射性セシウム137が検出された。
市場には流通していないという。

八街市の生茶葉・・・セシウム137が985ベクレル/kg
大網白里町の生茶葉・・・セシウム137が985ベクレル/kg
袖ケ浦市の生茶葉・・・セシウム137が346ベクレル/kg(規制値以下)
続きを読む 人気ブログランキングへ

ドイツ気象庁 福島原発 放射能拡散予想図 5月19日~5月21日 - Youtube -

ドイツ気象庁 福島原発 放射能汚染予想図 5月19日~5月21日
5月18日からの希釈イメージです。
北北東~北東の太平洋側に拡散する傾向です。
続きを読む 人気ブログランキングへ

週刊現代 最新号 ECRRのリスクモデルの試算では10年以内に20万人のがん患者増加。

週刊現代最新号では、ECRRのリスクモデルでは福島原発事故はチェルノブイリよりも深刻だとクリス・バスビー氏が警告している。
CHRISTOPHERBUSBY クリス・バスビー


300キロ圏内の300万人では今後50年間で20万人のがん患者増加。そのうち10万人は10年以内に発症。
100-200キロ圏内の700万人では今後50年間得で22万人のがん患者増加。10年以内に10万人が発症。

ICRPのリスクモデルは内部被爆を正しく考慮していないのでECRRのリスクモデルの評価で試算するとこんな恐ろしい結果になるだろうと予告している。
週刊現代 5月28日 最新号


続きを読む 人気ブログランキングへ

茨城でも生茶葉から基準値超える放射性物質を検出。「さしま茶」

 茨城県北部の大子町と同県西部の境町で採取された茶葉から食品の暫定基準値を超える放射性セシウムが検出された。
茨城県は当分の間、平成23年産の茶葉の出荷を自粛するよう要請。「さしま茶」は茨城県の特産品だ。
大子町は奥久慈茶の産地で、生茶葉の生産量が県内最多。

大子町の生茶葉・・・放射性セシウムが570bq/kg、
境町・・・放射性セシウムが894bq/kg、

暫定基準値500ベクレルを上回った。農林水産省では食品をどの段階で規制するのか見直しを求める声がある。
お茶を生のまま食べる人はいないわけで、実際にお茶として飲む場合は40倍以上に希釈されるので、野菜類と同じ扱いで規制するのは合理性がないとの見方だ。
さしま茶
続きを読む 人気ブログランキングへ

ドイツ気象庁の放射能汚染予想図 福島原発 放射能拡散予想図 5月17日~5月18日 のシュミレーション

ドイツ気象庁 福島原発 放射能汚染予想図 5月17日~5月18日
5/16からの希釈イメージのシュミレーションです。
 
5月17日午前3時 (日本時間)ドイツ気象庁拡散予測図
5月17日午前3時 ドイツ気象庁拡散予測図

続きを読む 人気ブログランキングへ

信じないほうがいい文科省の福島県内の学校児童の年間積算試算の発表

--- 文科省の発表内容  ---
文部科学省は5月12日、福島県内の学校などで屋外活動を制限する放射線量の基準値(毎時3.8マイクロシーベルト)について実際の児童生徒の生活パターンに即して積算すると、東京電力福島第1原発事故後の1年間で9.99ミリシーベルトになるとの試算結果を発表した。
当初に屋外活動が制限された他の学校や幼稚園なども同様に試算したところ、年間平均6.6ミリシーベルトとしている。
上限値の20ミリシーベルトの半分以下だった。
1日8時間を屋外で過ごすなどの条件で逆算し、毎時3.8マイクロシーベルトと設定した。
今回の試算では学校で屋外にいるのを2時間とするなど生活パターンや放射能の半減期などを考慮。
ただし、原発から新たに放射性物質が放出されない前提にしている。
年間の積算線量の内訳は、
通学や学校にいる時に受ける分が1.67ミリシーベルト(16.7%)
自宅など学校外の分が8.32ミリシーベルト(83.3%)
毎日新聞 5月12日(木)21時7分配信の要約---- ここまで ----
続きを読む 人気ブログランキングへ

日本気象庁 福島原発 放射能汚染予想図 5月11日~5月14日 - Youtube -

日本気象庁による仮定の条件に基づいて計算した放射性物質の拡散予測図です。
5月11日 5月12日 5月13日 5月11日~5月14日トータルの4枚画像
続きを読む 人気ブログランキングへ

とうとうお茶も放射能汚染か・・・。「足柄茶」基準値超え 神奈川県農産物で初めて。福島原発事故

やはり、放射能汚染は徐々に、確実に広まっているようだ。
神奈川の農産物で基準超えが初めて出てしまった。

 神奈川県南足柄市の「足柄茶」の茶葉から暫定基準値を超える放射性セシウム137が検出された。
神奈川県は出荷自粛と自主回収を指導する。

足柄茶は神奈川県内17市町村で生産しているが、県内の他の生産地域の生葉の検査も早急に進める。

南足柄市の生葉から1キログラム当たり550~570ベクレル(暫定基準値500ベクレル)の放射性セシウムを検出。
放射性ヨウ素は検出されなかったという。続きを読む 人気ブログランキングへ

ノルウェー気象庁 福島原発 放射能拡散予測図 5月11日~5月12日

ノルウェイ気象庁(ノルウェー気象研究所)による5月9日からのセシウム137の希釈イメージです。
( ノルウェー気象庁の放射能汚染予想図 )続きを読む 人気ブログランキングへ

週刊現代最新号 2011年5月20日号 「政府が魚の放射能汚染調査を妨害」あまりにいい加減なこの国の安全基準

【総力特集】〈この国は電力会社に丸ごと買収されていた〉 原発マネーに群がった政治家・学者・マスコミ
・電力会社からの「口止め料3億円」を断った科学者がいた
・田原総一朗×金子勝 これは国家ぐるみの八百長ではないのか「東電と原発のタブー、率直に語ろう」
・ノーベル化学賞・根岸英一教授「東大の先生は買収されている」
東京の不動産「大暴落」全詳細情報
〈母乳からも放射性物質〉「放射能と妊婦・乳児・幼児」その危険性について
〈「20ミリシーベルト」に根拠なんかない〉内閣参与はなぜ辞表を叩きつけたのか いい加減な、あまりにいい加減なこの国の安全基準
〈スクープ〉政府が魚の放射能汚染調査を妨害 福島の海を「第2の水俣」にするのか
【LOOK!】 あの鳩山兄弟がまたも新党結成/菅首相の最後の「側近」/「東電株」暴落で天皇家まで含み損/東電に「国費投入」で大バトル/ブチ切れた斎藤佑樹/日本製「原発ロボット」/福島大一原発にイスラエルの会社
ビンラディン「射殺ショー」の舞台裏
天国のスーちゃんへ これまで言えなかったこと
都内一等地1700坪を中国に売り払った国家公務員共済組合
大相撲「八百長軍団」本日も反省なし!
ああ、復興構想会議 現地は呆れている
危険な原発 内部告発の記録
プリマハム養豚場の地獄絵図

続きを読む 人気ブログランキングへ

福島原発の放射能、旬の味にも影響。 タケノコから暫定規制値を超える放射性セシウム137が検出

厚生労働省は5月6日、福島県いわき市など6市町村で採取されたタケノコから暫定規制値を超える放射性セシウム137が検出されたと発表した。

いわき市では4月27日に採取されたタケノコからも同セシウム137が検出されている。
今回新たに検出された5市町村でも同様に出荷自粛を求める。

暫定規制値を超えたたけのこは、いわき市、伊達市、相馬市、三春町、天栄村、平田村で5月2日~5月3日に採取された竹の子だ。
伊達市産のタケノコからは、規制値の約3.6倍となる1820ベクレル/kgの濃度が検出された。
続きを読む 人気ブログランキングへ
記事検索
車修理の工場検索
 
QRコード
QRコード
プロフィール

rory1002

  • ライブドアブログ